門川町議会 > 2002-03-19 >
03月19日-04号

  • "小林"(/)
ツイート シェア
  1. 門川町議会 2002-03-19
    03月19日-04号


    取得元: 門川町議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-02
    平成 14年 第1回定例会(3月)──────────────────────────────────────平成14年 第1回(定例)門 川 町 議 会 会 議 録(第4日)                        平成14年3月19日(火曜日)──────────────────────────────────────議事日程(第4号)                    平成14年3月19日 午前10時00分開義 日程第1 会議録署名議員の指名 日程第2 諮問第1号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて 日程第3 諮問第2号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて            ※ 一括上程、逐次意見の審議 日程第4 議案第4号 門川町非常勤消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例の制定について 日程第5 議案第5号 門川町ふるさと森管理条例の制定について 日程第6 議案第6号 門川町立図書館の装置及び管理に関する条例の制定について            ※ 一括上程関係常任委員会委員長報告、報告に対する質疑の後、逐次、討論、採決 日程第7 議案第14号 平成14年度門川一般会計予算について 日程第8 議案第15号 平成14年度門川国民健康保険事業特別会計予算について 日程第9 議案第16号 平成14年度門川老人保健特別会計予算について 日程第10 議案第17号 平成14年度門川介護保険事業特別会計予算について 日程第11 議案第18号 平成14年度門川草川土地区画整理事業特別会計予算について 日程第12 議案第19号 平成14年度門川企業誘致特別会計予算について 日程第13 議案第20号 平成14年度門川簡易水道事業特別会計予算について 日程第14 議案第21号 平成14年度門川水道事業会計予算について            ※ 一括上程、所管の常任委員会委員長報告、報告に対する質疑の後、逐次、討論、採決 日程第15 意見書第1号 郵政事業の民営化に関する意見書            ※ 提出者説明、質疑、討論、採決 日程第16 委員長報告 総務財政常任委員会の閉会中の所管事務調査について 日程第17 委員長報告 議会広報に関する調査について 日程第18 委員長報告 議会運営委員会の閉会中の所掌事務調査について 日程第19 諸 報 告 1.閉会中の議長の動静について            2.日向東臼杵南部広域連合議会について            3.宮崎県北部広域行政事務組合議会について            4.例月出納検査について──────────────────────────────本日の会議に付した事件 日程第1 会議録署名議員の指名 日程第2 諮問第1号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて 日程第3 諮問第2号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて            ※ 一括上程、逐次意見の審議 日程第4 議案第4号 門川町非常勤消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例の制定について 日程第5 議案第5号 門川町ふるさと森管理条例の制定について 日程第6 議案第6号 門川町立図書館の装置及び管理に関する条例の制定について            ※ 一括上程関係常任委員会委員長報告、報告に対する質疑の後、逐次、討論、採決 日程第7 議案第14号 平成14年度門川一般会計予算について 日程第8 議案第15号 平成14年度門川国民健康保険事業特別会計予算について 日程第9 議案第16号 平成14年度門川老人保健特別会計予算について 日程第10 議案第17号 平成14年度門川介護保険事業特別会計予算について 日程第11 議案第18号 平成14年度門川草川土地区画整理事業特別会計予算について 日程第12 議案第19号 平成14年度門川企業誘致特別会計予算について 日程第13 議案第20号 平成14年度門川簡易水道事業特別会計予算について 日程第14 議案第21号 平成14年度門川水道事業会計予算について            ※ 一括上程、所管の常任委員会委員長報告、報告に対する質疑の後、逐次、討論、採決 日程第15 意見書第1号 郵政事業の民営化に関する意見書            ※ 提出者説明、質疑、討論、採決 日程第16 委員長報告 総務財政常任委員会の閉会中の所管事務調査について 日程第17 委員長報告 議会広報に関する調査について 日程第18 委員長報告 議会運営委員会の閉会中の所掌事務調査について 日程第19 諸 報 告 1.閉会中の議長の動静について            2.日向東臼杵南部広域連合議会について            3.宮崎県北部広域行政事務組合議会について            4.例月出納検査について──────────────────────────────出席議員(17名)1番 猪倉 照央君       2番 朝倉 利文君4番 安田 茂明君       5番 寺原 速美君6番 請関 勝廣君       7番 長友幸太郎君8番 中武  淳君       9番 黒田 利治君10番 河村 甚白君       11番 安田  新君12番 米良 昭平君       13番 黒木 敬次君14番 児玉 広士君       15番 米沢 八郎君16番 浜口  惇君       17番 浜田 作男君18番 米良 成志君                ──────────────────────────────欠席議員(なし)──────────────────────────────欠  員(1名)──────────────────────────────事務局出席職員職氏名局長 吉田 博之君     書記 安田 周平君──────────────────────────────説明のため出席した者の職氏名町長          金丸 親治君  助役          黒田 和弘君収入役         金丸 一弘君  教育長         柿並 武利君総務課長        安藤 福松君  財政課長        山本 道彦君企画開発課長      田中 千久君  社会教育課長      曽川  傳君教育総務課長      本田 和巳君  商工水産課長      松岡敬一郎福祉課長        松本 英毅君  建設課長        中村  認君健康管理課長      山下  勲君  都市計画課長      長谷川義明水道課長        金丸  収君  農林課長        井川 邦人君生活環境課長      甲斐 勝美君  農業委員会局長     田中 豊彦君会計課長        中田 幸人君  教育総務課長補佐    岩佐  誠君──────────────────────────────午前10時00分開議 ○議長(米良成志君)  ただいまの出席議員は17名で定足数に達しています。 これから本日の会議を開きます。 本日の議事日程は、お手元に配付しているとおりであります。────────────・────・──────────── △日程第1.会議録署名議員の指名 ○議長(米良成志君)  日程第1、会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員は、会議規則第118条の規定によって、14番、児玉広士君及び15番、米沢八郎君を指名します。────────────・────・──────────── △日程第2.諮問第1号 △日程第3.諮問第2号 ○議長(米良成志君)  日程第2、諮問第1号人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて、日程第3、諮問第2号人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて、以上を一括議題にします。 これから、逐次、意見の審議を行います。 諮問第1号について意見の審議を行います。 お諮りします。本件については、お手元に配付いたしました意見のとおり答申したいと思います。御異議ありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  異議なしと認めます。したがって、諮問第1号人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについては、お手元に配付いたしました意見のとおり答申することに決定いたしました。 諮問第2号について意見の審議を行います。 お諮りします。本件については、お手元に配付いたしました意見のとおり答申したいと思います。御異議ありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  異議なしと認めます。したがって、諮問第2号人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについては、お手元に配付いたしました意見のとおり答申することに決定いたしました。────────────・────・──────────── △日程第4.議案第4号 △日程第5.議案第5号 △日程第6.議案第6号 ○議長(米良成志君)  日程第4、議案第4号門川非常勤消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例の制定について、日程第5、議案第5号門川ふるさと森管理条例の制定について、日程第6、議案第6号門川町立図書館の設置及び管理に関する条例の制定について、以上を一括議題にします。 以上の議案については、関係常任委員会に付託となっておりましたので、これから委員長の報告、報告に対する質疑の後、逐次、討論、採決を行います。 委員長の報告は、総務財政文教厚生産業建設の順に行います。 総務財政常任委員会委員長、7番、長友幸太郎君の登壇を求めます。 ◎総務財政常任委員長長友幸太郎君) 先般、14日の本会議で当委員会に付託されました「門川町非常勤消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例の制定について」、同日本会議終了後から委員会を開会、審査した結果を御報告いたします。 審査に当たっては、総務課長等の出席を求め、説明を聴取したところであります。提案理由にもありますように、消防団員退職報償金につきましては、5年以上の勤務の団員には消防団等公務災害補償等共済基金が定めます額が支給されていますが、近年、消防団員処遇改善が強く要望されており、県内自治体の調査を行ったところ、ほとんどの自治体で独自に上乗せをしていることが判明し、その結果を踏まえ、慎重に検討した結果、本町におきましても、在職10年以上の団員に対し、退職報償金を上乗せすることが必要ということになり、そのための条例制定であり、内容は10年以上勤務し、消防活動に功労があり他の模範となった者に対して、その者の勤務年数に応じて3万円から6万円を退職時に上乗せ支給するというもので、その額は日向市にあわせたということであります。 審査の中では、質疑もいろいろありましたが、本案については、消防団員処遇改善につながるものであり、採決の結果、全員委員とも異議はなく原案のとおり可決することに決しました。足らざる点は他の委員の補足をお願いします。 ○議長(米良成志君)  他の委員の補足はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  委員長の報告に対する質疑を行います。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  質疑なしと認めます。総務財政常任委員会委員長の報告を終わります。 次に文教厚生常任委員会委員長、4番、安田茂明君の登壇を求めます。 ◎文教厚生常任委員長安田茂明君) 去る3月14日の本会議において、当委員会に付託されました議案第6号門川町立図書館の設置及び管理に関する条例の制定について、審査の経過と結果を御報告いたします。 この条例は、図書館法第10条に基づき、設置及び管理に関し必要な事項を定めるものであり、図書館は町民の知識、情報の摂取、自己研鑽が図られ、心の豊かさが育まれることを目的に設置するものです。また、法第14条の規定に基づき、図書館に図書館協議会を置き、委員の定員は5人以内とするものです。 以上、審議の結果、委員全員が原案どおり可決することで意見の一致を見ました。足らざる点は他の委員の補足をお願いいたします。 ○議長(米良成志君)  他の委員の補足はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  委員長の報告に対する質疑を行います。〔「なし」と呼ぶ者あり〕
    ○議長(米良成志君)  質疑なしと認めます。文教厚生常任委員会委員長の報告を終わります。 次に産業建設常任委員会委員長、5番、寺原速美君の登壇を求めます。 ◎産業建設常任委員長寺原速美君) 去る3月14日の本会議において、本委員会に付託されました議案第5号門川ふるさと森管理条例の制定について、その審査結果を御報告いたします。 昨年の7月に林業基本法が改正され、その中でそれぞれの森林について重視すべき森林の機能や望ましい森林整備のあり方を示すことになりました。これらのことも重視しながら審査を行いました。 「ふるさとの森」については、門川町民の貴重な財産として、永久に後世へ残すために自然公園動物保護等に適した森林、いわゆる「森と人との共生林」、水源地上流水源涵養機能の高い森林、山地災害危険地区周辺災害防止機能の高い森林、復層林施業や長伐期施業の実施が確保される見込みのある森林、すなわち「水土保全林」、効率的または持続的な木材生産機能の高い森林、「資源の循環利用林」として長伐期施業はもとより、森林のもつ多様な機能を保全しつつ経済的な有効を図っていくこととなっております。 本委員会としては、管理、町の責務、事業等を遂行するための条例であり、松瀬団地水無団地入谷団地元山団地、123.09ヘクタールの広大な山林を守るための条例であります。 以上、採決の結果、原案どおり可決することに決定いたしました。なお、足らざる点は他の委員の補足をお願いいたします。 ○議長(米良成志君)  他の委員の補足はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  委員長の報告に対する質疑を行います。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  質疑なしと認めます。産業建設常任委員会委員長の報告を終わります。 これから、逐次、討論、採決を行います。 議案第4号について討論を行います。反対討論の方。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  討論なしと認めます。 採決を行います。本案を原案のとおり可決することに賛成の方は挙手願います。〔賛成者挙手〕 ○議長(米良成志君)  全員賛成であります。したがって、議案第4号門川非常勤消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例の制定については、委員長の報告のとおり可決されました。 議案第5号について討論を行います。反対討論の方。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  討論なしと認めます。 採決を行います。本案を原案のとおり可決することに賛成の方は挙手願います。〔賛成者挙手〕 ○議長(米良成志君)  全員賛成であります。したがって、議案第5号門川ふるさと森管理条例の制定については、委員長の報告のとおり可決されました。 議案第6号について討論を行います。反対討論の方。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  討論なしと認めます。 採決を行います。本案を原案のとおり可決することに賛成の方は挙手願います。〔賛成者挙手〕 ○議長(米良成志君)  全員賛成であります。したがって、議案第6号門川町立図書館の設置及び管理に関する条例の制定については、委員長の報告のとおり可決されました。────────────・────・──────────── △日程第7.議案第14号 △日程第8.議案第15号 △日程第9.議案第16号 △日程第10.議案第17号 △日程第11.議案第18号 △日程第12.議案第19号 △日程第13.議案第20号 △日程第14.議案第21号 ○議長(米良成志君)  日程第7、議案第14号平成14年度門川一般会計予算について、日程第8、議案第15号平成14年度門川国民健康保険事業特別会計予算について、日程第9、議案第16号平成14年度門川老人保健特別会計予算について、日程第10、議案第17号平成14年度門川介護保険事業特別会計予算について、日程第11、議案第18号平成14年度門川草川土地区画整理事業特別会計予算について、日程第12、議案第19号平成14年度門川企業誘致特別会計予算について、日程第13、議案第20号平成14年度門川簡易水道事業特別会計予算について、日程第14、議案第21号平成14年度門川水道事業会計予算について、以上を一括議題にします。 以上の議案については、所管の常任委員会に付託となっておりましたので、これから委員長報告、報告に対する質疑の後、逐次、討論、採決を行います。 委員長の報告は総務財政文教厚生産業建設の順に行います。 総務財政常任委員会委員長、7番、長友幸太郎君の登壇を求めます。 ◎総務財政常任委員長長友幸太郎君) 先般、14日の本会議で当委員会に付託されました「平成14年度門川一般会計予算及び同年度門川企業誘致特別会計予算」について、同日午後から3日間、委員会を開き、慎重に審査した結果を会議規則第77条の規定に基づき御報告いたします。 審査に当たっては、審査日程に従い、順次各課長等から説明を聴取しながら審査を進めたところであります。 まず最初に、平成14年度門川一般会計予算について申し上げます。 提案理由にもありますように、14年度予算については、御案内のとおり4月に町長選挙並びに町議会議員選挙が執行されるに伴い、予算編成に当たっては骨格予算を基本に、政策的なものを除き年間必要な一般経常経費等の予算が計上されており、その結果として予算規模は13年度当初予算比マイナス11.7%、額にして6億6,000万円減の49億6,500万円となっています。 歳入について申し上げます。 まず地方交付税は18億5,000万円(構成比37.3%)、町税1,854万3,000円減の13億6,703万1,000円(構成比27.5%)、国庫支出金3億6,246万円(構成比7.3%)、その他の県支出金、使用料及び手数料等であり、依存財源は29億4,793万3,000円(構成比59.5%)で前年度当初比マイナス11.3%、3億7,615万2,000円の減となっています。 一方、自主財源は20億1,706万7,000円(構成比40.5%)となっています。 自主財源の根幹をなす町税は、今日における社会経済の低迷、不況から固定資産税軽自動車税たばこ税は伸びるものの、個人、法人町民税等の減収が見込まれるので、1.3%減の13億6,703万1,000円となっています。 また、町民の借金といわれる町債は、投資的事業等に1億4,690万円の起債を発行することにしていますが、将来の著しい財政負担をまねかないよう、後年度の元利償還金地方交付税措置のある有利な起債を借入れするよう配慮しているとのことであります。 次に歳出について申し上げます。 性質別構成を見ますと、人件費、扶助費及び公債費等義務的経費が28億9,143万1,000円(構成比58.2%)となっており、特に人件費では14年1月現在の定数(特別職、議員、その他の特別職、計807名及び一般職員189名分)の年間予算を計上、人件費総額退職手当負担金を除く)は、14億4,141万6,000円で前年度当初予算に比べ約3,740万円の減となっています。 その他の主なものは、議会費を初め地区会長活動費選挙関係費福祉健康交流研修施設管理費及び消防団関係費等であり、詳細な報告は省略いたします。 特に、かどがわ温泉「心の杜」については、利用客もコンスタントに推移し14年2月末現在、本年度は24万6,661人の利用客(1日平均766人)となっており、経営収支においても順調に運営されているようであります。 審査の過程で出された質疑については省略しますが、意見要望として1点だけ申し上げますと、歳入のところでも申し上げましたように、長引く経済不況で、個人、法人町民税等は落ち込むという状況の中で、町税徴収は極めて厳しいと思われるが、町組織を上げて財源確保に一層の努力をされるようお願いしておきます。 今回の当初予算は、当然必要な経常的経費計上骨格予算であり、多くは望めないし、今後、新しい為政者のもとで、町政発展住民福祉向上のための的確な予算の肉付けがされることを希望しておきます。 そのほか、特段の質疑意見等もなく採決の結果、全委員とも原案のとおり可決することに意見の一致をみました。 次に、平成14年度門川企業誘致特別会計予算について申し上げます。 御案内のとおり、近年の社会経済情勢の厳しい状況のもと、企業誘致はなかなか困難で、現在のところ見通しもなく、予算については歳入歳出それぞれ費目のみの4,000円計上となっており、採択の結果、本案についても原案どおり可決することに全委員の意見を一致をみました。 なお、足らざる点につきましては、他の委員の方の補足をお願いします。 ○議長(米良成志君)  他の委員の補足はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  委員長の報告に対する質疑を行います。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  質疑なしと認めます。総務財政常任委員会委員長の報告を終わります。 次に文教厚生常任委員会委員長、4番、安田茂明君の登壇を求めます。 ◎文教厚生常任委員長安田茂明君) 去る3月14日本会議におきまして、当委員会に付託されました議案第14、15、16、17号の14年度一般会計予算及び特別会計予算について審査を行いました。経過及び結果について御報告いたします。 まず議案第14号平成14年度門川一般会計予算について申し上げます。 平成14年度当初予算は、本年4月に任期満了に伴う町長並びに町議会議員選挙が執行されることによる骨格予算であります。 始めに、民生費のうち、社会福祉費の予算額は7億936万4,000円で、歳出で申しますと、社会福祉総務費では主に負担金補助及び交付金であります。繰出金として、国保特別会計に1億4,015万4,000円が特別会計繰出金として計上されております。老人福祉費では、主に委託料及び扶助費であり、繰出金として老人保健特別会計及び介護保険特別会計へ2億5,647万1,000円が特別会計繰出金として計上されております。 障害福祉費については、主に委託料及び扶助費であります。国民年金事業費についても負担金補助及び交付金であります。 次に、民生費の児童福祉費の予算額は6億4,649万9,000円で、歳出で申し上げますと、児童福祉総務費では主に負担金及び交付金児童措置費については、広域入所児童委託料を初め扶助費が主であります。児童福祉費については、主に職員の給料及び手当等が主であり、母子福祉費については扶助費が主であります。 次に衛生費について申し上げます。保健衛生費については、日向地区小児夜間救急センター等負担金補助及び交付金及び検診委託料等であります。 環境衛生費については、東郷霊園等負担金補助であります。じんかい処理費については、じんかい収集業務等の委託料及び広域連合への負担金等であり、し尿処理については、業務委託料が主であります。 次に教育総務費について申し上げます。総務費については、主に奨学金貸付事業で、小学校費では教育事務委託料及び扶助費が主であり、中学校費についても委託料及び扶助費であります。 次に社会教育費について申し上げます。社会教育総務費については委託料及び補助金であり、公民館費については、ふるさと文化財団管理運営委託料を初め、備品購入費であります。 保健体育費については、報償費を初め補助金等であり、武道館費及び集会所費については、需用費が主であります。 図書館費については、需用費のうち、消耗品費の図書代2,300万円を初め委託料等であります。 次に特別会計について申し上げます。 まず平成14年度国民健康保険特別会計予算について申し上げます。 歳入歳出予算総額は16億7,000万円であり、対前年度当初予算比でマイナス4.2%となっております。 歳出のみ申し上げますと、保険給付費でマイナス6.11%減となっており、そのうちの一般についてはマイナス6.24%、退職についてはマイナス5.45%の減となっております。本年度の一般の医療費は法改正により3月請求分の会計年度の取り扱い区分が改正され、保険給付費は11カ月分を予算計上することとなり、総額で前年度に対して減額して計上されております。 老人保健拠出金は高齢者の増加や医療費の増大の影響を受け、毎年拠出額は変わりますが、本年度はマイナス0.17%減となっております。 次に老人保健特別会計について申し上げます。 歳出については、医療諸費で申しますと、給付費と支給費が主であります。 次に介護保険特別会計予算について申し上げますと、保険給付費が主であります。 以上、審議の結果、委員全員が原案どおり可決することで意見の一致をみました。足らざる点は他の委員の補足をお願いいたします。 ○議長(米良成志君)  他の委員の補足はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  委員長の報告に対する質疑を行います。1番。 ◆議員(猪倉照央君) 字句ですけど、中ほどの1ページの生涯福祉費の生涯という字がこの障害ではないかなというふうに思いますけど。 ◎文教厚生常任委員長安田茂明君) 訂正をお願いします。 ○議長(米良成志君)  ほかにありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  文教厚生常任委員会委員長の報告を終わります。 次に産業建設常任委員会委員長、5番、寺原速美君の登壇を求めます。 ◎産業建設常任委員長寺原速美君) 去る3月14日の本会議において、本委員会に分割付託されました議案第14号平成14年度門川一般会計予算について、審査結果を御報告いたします。 本委員会は、3月14日より審査に入り、各関係課に出席を求め、詳細にわたる説明を聴取したところであります。なお、当初予算の内容は、義務的経費、継続的補助事業の投資的経費、物件費、繰出金等と、その他単独事業等については、継続事業などの必要最小限の骨格予算であり、歳入と詳細については省略させていただきます。 まず農林水産業費について申し上げます。 予算額としては、農業費1億8,000万2,000円、林業費3,620万3,000円、水産業費2,413万4,000円で、合計2億4,033万9,000円であります。農業費としましては、農業委員会、農業振興、園芸振興、畜産振興など農政全般にわたる対策費負担金補助及び交付金、委託料等であります。 次に林業費について申し上げます。 林業振興、公有林整備、治山林業整備等であります。 次に水産業費では、魚礁等の効果調査及び藻場調査等と新規として「いきいき宮崎のさかなブランド確立推進協議会」負担金で、女性が主体となり門川漁協、庵川漁協、加工組合がそれぞれ独自で実施するものであります。 次に商工費、総額5,469万9,000円、地場産業振興、商工会運営、中小企業小口融資貸付等の予算とともに、観光施設の維持管理、観光協会の補助等であります。 次に土木費総額1億7,927万4,000円、道路維持、道路新設改良では、平成12年度12月議会で町道認定いたしました町道福祉センター通線の町道心の杜通線の交点から橋梁までと、町道コミュニティー通線でL約220メーター、W4.0メーターであります。都市計画費では、南町土地区画整理事業における精算事務準備にかかる評価委員報酬等と墓地整理、道路整備に要する整地作業等であります。 公園事業費では、町内公園の草刈り業務委託、公園管理板の設置計画等であります。 住宅費では、浄化槽管理等の委託料が主たるものであります。 次に災害復旧費については、農林水産施設災害復旧費、公共土木施設災害復旧費、あわせて1,132万4,000円で、災害復旧工事等の予算措置であります。 次に議案第18号平成14年度門川草川土地区画整理事業特別会計予算について申し上げます。 本年度予算総額、歳入歳出それぞれ8,203万4,000円で前年度に比べ、14.8%の減となっております。これらの歳入財源につきましては、繰越金6,376万7,000円、諸収入の中の区画整理事業収入1,816万5,000円等が充当されております。事業予算の内容につきましては、精算事務に係わる2工区373名、3工区241名、計614名の還付金交付を中心とした予算であり、今後の精算に係る必要経費については、予備費に予算措置がなされております。なお、本事業精算に当たり、長年にわたる問題解決に努力され、平成13年度においては1工区の精算事務を完了されたことを評価し、なお本年度も適正かつスムーズな精算事務を期待するものであります。 次に議案第20号平成14年度門川簡易水道事業特別会計予算について申し上げます。 本年度の歳入歳出予算総額は、それぞれ729万1,000円であります。歳入財源としては、使用料及び手数料、繰入金、繰越金等であります。 また、歳出の内容としては、職員1名分人件費外の管理運営費を中心とした予算及び事故対策として上井野地区の水源地揚水管及び水中ポンプ取りかえ、厚生省通達における残留塩素測定法が平成14年4月1日付で変更に伴う試薬、機器の購入などの措置であります。 最後に議案第21号平成14年度門川水道事業会計予算について御報告いたします。 審査に当たり、昨年からの第4次拡張計画に伴う第2浄水場管理棟建設及び浄水タンク建設工事等の進捗状況等を重点とし、審査いたしました。 本年度の予算総額は、人件費、動力費、維持管理費等の収益的支出額2億8,283万6,000円、第4次拡張計画を含む建設改良費及び企業債償還金等の資本的支出が4億7,495万4,000円の合計7億5,743万円であります。 予算の主な内容として、建設改良費では配水施設費、配水管整備事業費、第2浄水場建設に伴う拡張費及び有形固定資産購入と企業債償還等であります。 予算総額に対する財源としては、水道事業収益金3億1,127万4,000円、企業債3億8,500万円などであります。なお、資本的収入額が資本的支出額に対し不足する額、8,623万1,000円については、内部留保資金が充当されております。今後事業推進するに当たり、企業債に依存するところが多々あろうかと考えますが、今後とも財源対策を含む資金計画等についても、中、長期的展望に立った財政運営が図られますよう要望して報告といたします。 以上、議案第14号、18号、20号、21号について、本委員会としては、いずれも原案どおり可決することに決定いたしました。なお、足らざる点は他の委員の補足をお願いいたします。 ○議長(米良成志君)  他の委員の補足はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  委員長の報告に対する質疑を行います。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  質疑なしと認めます。産業建設常任委員会委員長の報告を終わります。 これから、逐次、討論、採決を行います。 議案第14号について討論を行います。反対討論の方。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  討論なしと認めます。 採決を行います。本案に対する委員長の報告は可決であります。本案を委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は挙手願います。〔賛成者挙手〕 ○議長(米良成志君)  全員賛成であります。したがって、議案第14号平成14年度門川一般会計予算については、委員長の報告のとおり可決されました。 議案第15号について討論を行います。反対討論の方。16番。 ◎議員(浜口惇君) これは、私は町民の方々にアンケートを取った結果として一番困っているものは何なのかという、その問いの中で、国保税が高いということが、140人ぐらい集まった中での七十五、六人がそういうふうなことに丸をつけておりました。それで、この国保会計の実態を見ますと、今年度の場合、予算としては一定減少されております。これは11カ月予算ということでそうなっているんだろうと思いますけれども、この中にまだ充当すべき内容としては一般会計に対する繰入金の国保財政安定化支援事業の費用だとか県の支出金等もまだまだ計上されていない部分があります。と同時に前の補正予算の中において、予備費がたしか1億1,500万円程度残っておったと思います。こういうのが決算から見ますと、当然歳入歳出の差引残高というものは昨年並ぐらいになるんじゃないかと、こういうふうに私は見ているわけですが、そういう立場からいいますと、3,000万円ないし5,000万円程度の保険税の減税ということが可能ではないかと、こういうふうに考えて、そうなることを願って反対をしたいと思うんですが、今後の健康づくり等が進む中で医療費の減ということも考えられますし、そういうことを期待しながらも、ひとつはあるわけですけれども、私はそういう立場で一銭でも税金を減らすという立場から反対の討論を行いたいと思います。 以上です。 ○議長(米良成志君)  賛成討論の方。14番。 ◎議員(児玉広士君) 賛成の討論を行いたいと思います。平成14年度の国民健康保険特別会計予算につきましては、御案内のように、現在医療費の憎嵩の中で1人あたりの調定額は御案内のとおり非常に高いわけでございますが、今年度においては、調定額を据え置きされ、被保険者の事情を十分に配慮された予算であり、賛成するものでございます。 以上です。 ○議長(米良成志君)  討論を終わります。 採決を行います。本案に対する委員長の報告は可決であります。本案を委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は挙手願います。〔賛成者挙手〕 ○議長(米良成志君)  賛成多数であります。したがって、議案第15号平成14年度門川国民健康保険事業特別会計予算については、委員長の報告のとおり可決されました。 議案第16号について討論を行います。反対討論の方。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  討論なしと認めます。 採決を行います。本案に対する委員長の報告は可決であります。本案を委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は挙手願います。〔賛成者挙手〕 ○議長(米良成志君)  全員賛成であります。したがって、議案第16号平成14年度門川老人保健特別会計予算については、委員長の報告のとおり可決されました。 議案第17号について討論を行います。反対討論の方。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  討論なしと認めます。 採決を行います。本案に対する委員長の報告は可決であります。本案を委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は挙手願います。〔賛成者挙手〕 ○議長(米良成志君)  全員賛成であります。したがって、議案第17号平成14年度門川介護保険事業特別会計予算については、委員長の報告のとおり可決されました。 議案第18号について討論を行います。反対討論の方。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  討論なしと認めます。 採決を行います。本案に対する委員長の報告は可決であります。本案を委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は挙手願います。〔賛成者挙手〕 ○議長(米良成志君)  全員賛成であります。したがって、議案第18号平成14年度門川草川土地区画整理事業特別会計予算については、委員長の報告のとおり可決されました。 議案第19号について討論を行います。反対討論の方。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  討論なしと認めます。 採決を行います。本案に対する委員長の報告は可決であります。本案を委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は挙手願います。〔賛成者挙手〕 ○議長(米良成志君)  全員賛成であります。したがって、議案第19号平成14年度門川企業誘致特別会計予算については、委員長の報告のとおり可決されました。 議案第20号について討論を行います。反対討論の方。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  討論なしと認めます。 採決を行います。本案に対する委員長の報告は可決であります。本案を委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は挙手願います。〔賛成者挙手〕 ○議長(米良成志君)  全員賛成であります。したがって、議案第20号平成14年度門川簡易水道事業特別会計予算については、委員長の報告のとおり可決されました。 議案第21号について討論を行います。反対討論の方。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  討論なしと認めます。 採決を行います。本案に対する委員長の報告は可決であります。本案を委員長の報告のとおり可決することに賛成の方は挙手願います。〔賛成者挙手〕 ○議長(米良成志君)  全員賛成であります。したがって、議案第21号平成14年度門川水道事業会計予算については、委員長の報告のとおり可決されました。────────────・────・──────────── △日程第15.意見書第1号 ○議長(米良成志君)  日程第15、意見書第1号郵政事業の民営化に関する意見書についてを議題にします。 本件について提出者の説明を求めます。7番、長友幸太郎君の登壇を求めます。 ◎議員(長友幸太郎君) 意見書を朗読することによって提案理由説明にかえさせていただきます。 郵政事業の民営化に関する意見書。郵便局は、郵政三事業のサービスを提供しているのみでなく、災害時における行政との相互協力、廃棄物不法法規の監視、住民票等の郵送サービス、道路情報提供サービス、こども110番、高齢者等SOSネットワーク、年金配達サービス、転入者に対する情報案内サービスなど、地方行政と連携した国営ならではの多様なサービスを提供しており、地域住民にとって欠くことのできない存在にもなっています。 一部には民営化の話も行われておりますが、民営化されれば郵便局も利益配当・税金納付のために、採算性・収益性を重視することにより、採算のとれない地域の郵便局は廃止せざるを得ない状況になることが懸念されます。 民営化によって、経済力の弱い地方の切り捨てや、金利・手数料面でコストのかかる個人・小口利用者より法人・大口利用者の優遇、さらに盲人・障害者用郵便局の料金減免等の各種福祉的サービスの廃止など、新たな地域格差及びサービス格差が生まれる恐れがあります。 したがって、高齢化・少子化が急激に進展する今日、地域に存在する郵便局は住民共有の生活インフラ・セーフティネットとして、地域の拠点として欠かせない存在ということのみならず、先ごろ成立した「郵政官署法」により、これまで以上に郵便局が地方財政に果たす役割は大きなものとなることから、公社化後も郵便局は国営で維持されることを強く要望するものです。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出します。 平成14年3月19日、宮崎県東臼杵郡門川町議会。 以上、御審議の上、採択、御決定いただきますようお願いいたします。 ○議長(米良成志君)  提出者に対する質疑を求めます。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  質疑なしと認めます。 意見書第1号について討論を行います。反対討論の方。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  討論なしと認めます。 採決を行います。意見書第1号を原案のとおり決定することに賛成の方は挙手願います。〔賛成者挙手〕 ○議長(米良成志君)  全員賛成であります。したがって、意見書第1号郵政事業の民営化に関する意見書は原案のとおり可決されました。 お諮りします。意見書第1号郵政事業の民営化に関する意見書の送付先については、議長に一任することにしたいと思います。御異議ありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  異議なしと認めます。したがって、意見書の送付先については、議長に一任することに決定しました。────────────・────・──────────── △日程第16.委員長報告 ○議長(米良成志君)  日程第16、委員長報告総務財政常任委員会の閉会中の所管事務調査についてを議題にします。 本件について、総務財政常任委員会委員長の報告を求めます。総務財政常任委員会委員長、7番、長友幸太郎君の登壇を求めます。 ◎総務財政常任委員長長友幸太郎君) 本委員会、閉会中の所管事務調査について申し上げます。 去る2月8日午前10時から延岡市議会会議室において両市町議長、正副委員長出席のもと、広域行政延岡市、門川町議会連絡協議会合同会議の開催打ち合わせをし、今年度は門川町が担当ということで、2月21日午後、開催することに決まりました。 2月21日の当日は、合同会議出席前に、テレビネットワーク延岡CATVの施設見学をして、午後1時から合同会議に先立ち、天下町のJC、ICの工事現場、沖田ダム、門川町中山の広域農道、県道八重原・延岡線の門川町更生橋から三ケ瀬大原間の現状、庵川福祉センターの歩道橋工事現場を順次視察して、午後4時から福祉健康交流研修センター会議室で両市町の執行当局関係部課長の出席を得て合同会議を開催、協議事項として、①県道遠見半島線整備促進について、②広域農道整備促進について、③県道八重原・延岡線整備促進について、④東九州自動車道整備促進について、⑤県道土々呂・日向線拡幅について、現状課題の説明を聞きながら意見交換したところであります。 その結果として、これからはいずれも重要な懸案事項であり、関係機関に要望活動を行うことを決めて当日の会議を終わりました。 3月6日午後1時から連絡協議会の両市町議長、正副委員長による陳情活動を、延岡市長を初め、国土交通省延岡工事事務所長、東臼杵農林振興局長、県延岡土木事務所長及び県日向土木事務所長を順次訪ね陳情したところであります。 いずれの機関とも厳しい状況にあり、今後とも陳情の必要を感じたところで、午後4時陳情活動を終了しました。 以上で報告は終わりますが、足らざる点は他の委員の方の補足をお願いします。 ○議長(米良成志君)  他の委員の補足はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  委員長の報告に対する質疑を行います。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  質疑なしと認めます。 お諮りします。委員長の報告を了承することに御異議ありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  異議なしと認めます。したがって、委員長の報告は了承することに決定しました。────────────・────・──────────── △日程第17.委員長報告 ○議長(米良成志君)  日程第17、委員長報告議会広報に関する調査についてを議題にします。 本件について、議会広報編集特別委員会委員長、17番、浜田作男君の登壇を求めます。 ◎議会広報編集特別委員会委員長(浜田作男君) 議会広報編集特別委員会の御報告をいたします。 1番、議会だより89号の編集について。 (1)13年12月25日・26日、原稿作成作業。 (2)14年1月17日、1次ゲラの読み合わせ及び表紙・裏表紙の編集。 (3)1月21日、2次ゲラの読み合わせ。 (4)1月23日、3次ゲラのチェック。 (5)「議会だより89号」を2月1日付きで発行。 2、議会だより90号の編集について。 次回、「議会だより90号(5月1日付き発行)」については、事務局にて編集していただきますよう、よろしくお願いいたします。 以上ですが、足らざる点は他の委員の補足をお願いいたします。 ○議長(米良成志君)  他の委員の補足はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  委員長の報告に対する質疑を行います。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  質疑なしと認めます。 お諮りします。委員長の報告を了承することに御異議ありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  異議なしと認めます。したがって、委員長の報告は了承することに決定しました。────────────・────・──────────── △日程第18.委員長報告 ○議長(米良成志君)  日程第18、委員長報告議会運営委員会の閉会中の所掌事務調査の件についてを議題にします。 議会運営委員会委員長から会議規則第75条の規定によって、本会議の会期日程等、議会運営に関する事項について、閉会中の継続調査の申し出があります。 お諮りします。委員長から申し出のとおり、閉会中の継続調査とすることに御異議ありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(米良成志君)  異議なしと認めます。したがって、委員長から申し出のとおり、閉会中の継続調査とすることに決定しました。────────────・────・──────────── △日程第19.諸報告 ○議長(米良成志君)  日程第19、諸報告を行います。 閉会中の議長の動静についての報告を行います。 本件については、お手元に配付いたしております「閉会中の議長の動静について」のとおりであります。 次に各種委員報告であります。日向東臼杵南部広域連合議会についての報告を行います。 本件については、お手元に配付いたしております「平成14年第1回日向東臼杵南部広域連合議会(定例会)報告書」のとおりであります。 宮崎県北部広域行政事務組合議会についての報告を行います。 本件についてはお手元に配付いたしております「平成13年度第2回県北部広域行政事務組合議会(定例会)報告書」のとおりであります。 次に例月出納検査について、請関監査委員の登壇を求めます。 ◎監査委員(請関勝廣君) 例月出納検査について御報告をいたします。 地方自治法第235条の2第1項の規定に基づき、例月出納検査の結果を第3項により御報告いたします。 検査に当たりましては、小林代表監査委員とともに平成13年度一般会計、特別会計並びに水道会計の11月、12月、1月分を対象に会計別収支状況、預金の状況及び歳入歳出外現金、基金の状況との資料の提出を求め、これに基づき関係帳簿の証拠書類と比較照合して検査を実施いたしました。 検査の結果は、計算等にも誤りはなく、適正に処理されていることを認め、別紙のとおり御報告をいたします。 ○議長(米良成志君)  監査委員の報告を終わります。 平成14年3月定例町議会を閉会するに当たり、議会を代表いたしまして一言お礼を申し上げます。 議員各位におかれましては、本日をもって平成14年度の骨格でありますが、予算の成立を見ましたことは議長として厚くお礼申し上げます。 会議をつうじまして、議事進行に各位の御協力をいただきましたことを重ねてお礼を申し上げますとともに、町長初め、執行の皆さんに対しましても、失礼なことが多々ありましたこともお許しいただきたいと存じます。 また、新年度の予算執行に当たっては、適切なる運用をもって進められ、町政発展のため一層の努力をお願い申し上げる次第でございます。 金丸町長におかれましては、20年間余り町民の福祉と町政発展に務められた御苦労と御貢献に対しまして、議会を代表いたしまして衷心よりお礼と感謝を申し上げたいと存じます。 町長の職責は御案内のとおりでありまして、残された任期をお元気で務められ、今後は1町民として御指導、御鞭撻を賜りたいと存じます。 また、柿並教育長におかれましては、学校教育を初め、社会教育行政に積極的に取り組んでいただきました。心からお礼を申し上げます。 さて、本会議場において皆様と顔を合わせることも最後になると思いますが、過去4年間、門川町議会といたしましても、かってない案件もございましたが、議会制民主主義ルールに従い、常識ある議員各位の議決権において、議会運営がされましたことに対しまして感謝申し上げます。 御案内のように、5月1日をもって任期が満了するのでありますが、今回の町議選に再出馬を予定されている各位におかれましては、来る4月14日の選挙において、全員が当選の栄位を得られ、再びこの本会議場に全員顔を合わせるよう、格段の御奮闘をお祈り申し上げる次第でございます。 また、今回で勇退されます議員におかれましては、大変御苦労さまでした。今後ますます健康に留意されまして、町政発展のため、御指導、御協力を賜りますよう切にお願い申し上げます。 浅学非才の私は大過なく責務を終えることができましたのも、一重に町長初め、執行の皆様方、議員各位の御協力の賜物でありまして、衷心より感謝とお礼を申し上げます。 甚だ簡単ではありますが、議員任期の最終定例議会に当たり、お礼のごあいさつといたします。御苦労さまでした。────────────・────・──────────── ○議長(米良成志君)  以上で本日の日程は全部終了しましたので、本日の会議を閉じ、平成14年門川町議会第1回定例会を閉会します。午前10時58分閉会──────────────────────────────   会議の経過を記載して、その相違ないことを証するため、ここに署名する。      平成14年 3月19日                 議  長 米良 成志                 署名議員 児玉 広士                 署名議員 米沢 八郎...